このブログを検索

2018年6月12日火曜日

前途への道標 Steamで買った話

1997年のCD版は今でも大切に持ってるんだけど
Steamでなんと640円だったんだよね









価格はすでに1600円ぐらいのふざけた価格に戻ってるw

まあ、メインでやってたのは1998年頃なんだけど
その頃はNiftyに勝手に良環さんの旅日記を書いてた
仲間はマイムーナワナパク、マイムーナはバグなんだろうけど知の宝珠持ちNPCという変わり種に育ってしまってそのせいで挑戦者がマイムーナに挑戦するというバカバカしいシーン見せてくれたり。結婚した彼氏を突然仲間に引き入れてきたり。名前は陸海君(陸軍+海軍で抱え大筒というレア武器までもってる逸材、戦いの終わり頃に1発だけドカーンと大砲を撃つだけの役立たず)

他のRPGでは絶対に見られないネタの宝庫だったのだ
2012年に新規プレイでかなりやったんだけどページは作らなかった。
(絵は今でも手元にある)

2012年末からTES3を初めて気づいたら6年間TESばかりやてったわけだがルナドン好きは直らなかった

今回2004年に作ったルナドン2のリプレイサイトにリプレイを載せようかなと思ったのだけどねえ。
当時HTMLは適当にテキストエディタで書いてたんだけど書き方忘れちゃって困ってる
取り敢えず動画は2,3本アップしたけど「うーん」動画じゃないんだよなーこのゲーム

新規キャラで新規に初めてどこまで過去の自分の変な体験に迫れるかやってみようとは思う
これじゃない動画1
これじゃない動画2ダンジョン
これじゃない動画3
護衛を請け負って仲間を増やしてダンジョン攻略


一刻も早く自分のサイトにリプレイ記を作りたいよー


0 件のコメント:

コメントを投稿